オクラのごま和え【管理栄養士考案】



エネルギー45kcal、たんぱく質3g、マグネシウム79mg、カルシウム85mg、 鉄2.2mg、亜鉛0.8mg、セレン2.8μg

 

 

 

 

 

 

 

■材料■

  • オクラ… 3本
  • すりごま… 小さじ1
  • 砂糖… 小さじ1
  • しょうゆ… 小さじ1

■作り方

1. オクラは塩をまぶし、すり合わせてうぶ毛をとり、へたを削りとり斜めに半分に切る

2..塩少々を入れただし汁で1を茹でる。

3. 合わせ調味料【砂糖、しょうゆ、すりごま】と1を和える

 

ワンポイント!

オクラのネバネバには食物繊維のペクチンです。整腸作用、有害物質の吸収を防ぐ作用があります。肝機能を高めるムチンも多く含んでいます。ムチンはなめこ、山芋、里芋モロヘイヤにも含まれます。ネバネバが苦手な方はスープがいいでしょう。ペクチンもムチンも水に溶けます。

 

ごまアイス 【管理栄養士考案】


エネルギー210kcal、たんぱく質2g、亜鉛1mg、マグネシウム42m、鉄0.5mg、カルシウム160mg、セレン1μg

■材料■    (1人分)

  • バニラアイス…100g
  • 練り黒ゴマペースト… 大さじ1/2
  • 黒ゴマ… 少々

■作り方

1.ボールにバニラアイスを取り出し、スプーンでトロリとするまで柔らかくする。

2..練りゴマペーストを1に加え全体に混ぜ合わせ、冷凍庫に入れて固める。

3.あればディッシャーで器に盛り、黒ゴマ少々を散らす。

 

ワンポイント!

ごまはカルシウム、鉄、亜鉛、マンガン、セレン、ビタミンEが豊富です。

最近は強力な抗酸化作用を持つセサミノールが注目されています。

ごまの表面は固い食物繊維でおおわれているので、練りゴマ、ごま油などの形状が吸収されやすいです。

そのまま使う場合は、外の皮を壊すように指でつぶしながら使うといいでしょう。

 

 

 



トマト風味の魚介スープ【管理栄養士考案】

エネルギー180kcal、たんぱく質7.5g、マグネシウム110mg、カルシウム190mg

鉄2.3mg、亜鉛3.8mg、セレン6.6μg


■材料■     (1人分)

  • 甘塩だら…1/2切
  • ほたて貝柱…1個
  • 殻付きあさり(砂抜き済み)…50g
  • じゃがいも…1/2個(中)
  • セロリ…1/8本
  • にんじん(皮つき)…1/4本(中)
  • たまねぎ…1/4個(中)
  • にんにく…1/2片
  • トマトジュース…カップ1/2
  • パセリ…少々
■作り方■

1.あさりは塩水(水カップ1:塩小さじ1・材料外)に約30分つけ、殻をこすり合わせて汚れをとります。たらは、ひと口大に切ります。

2.鍋に、(1)、ほたて貝を入れて白ワイン大さじ2杯を回しかけ、ふたをして中火にかけます。あさりの口が開いたら火を止め、汁をこします。

3.たまねぎは薄切り、セロリはスジをとって斜め薄切り、にんじんは半月切りにします。じゃがいもは7~8ミリ厚さの輪切りにし、水にさらして水気をきります。にんにくはみじん切りにします。

4.厚手の鍋にオリーブ油大さじ1/2杯を熱し、にんにくを弱火でいためます、香りが出たら、たまねぎ、セロリ、にんじんを加え、中火で油がなじむまでいためます。

5.スープ、(2)の蒸し汁、トマトジュース、じゃがいも、水カップ1、固形スープ1個、ローリエ1枚を加え、ふたをして、野菜がやわらかくなるまで煮ます。(2)を鍋にもどして4~5分煮、塩・こしょうで調味します。皿に盛り、パセリをふります。

ワンポイント!
・にんにく、にんじん、セロリ、玉ねぎ、トマト、キャベツ、ブロッコリーグレープフルーツなどは、ウィルス、がん細胞の増殖を防ぎ、免疫力を高める効果があります。

・トマトの代わりにカレー粉でもOK