![](https://www.lbv.jp/wordpressjp/wp-content/uploads/250227seminar-1024x1024.jpg)
最近ニュースでも頻繁に取り上げられ、社会問題となっている
「PFAS」
「禁止されているのに、なぜ水道水や河川から検出されるの?」
「そもそもPFASって何?なぜ問題視されているの?」
当社にもよくよくお問い合わせをいただくことが多いです。
「ら・べるびぃさん、PFAS測れないの?」って
でもそもそもPFASってなんだろう?ダメなの?なんで水道水に入ってるの?
まずはそんなPFASについてお話しします。
開催概要======================
題名:PFASってなーに?
開催日時:2025年2月27日(木) 12時~13時
費用:無料
定員:100名
講師:ら・べるびぃ予防医学研究所 代表取締役 筒井大海
==============================
ご参加をお待ちしております。
※お申込みには予医手帳の登録が必要です。
予医手帳会員登録後、ログインして「お申込み」メニューより参加したい予医セミナーの「参加する」をクリックしてください。
●申込方法イメージ
![](https://www.lbv.jp/wordpressjp/wp-content/uploads/3e82518db10b0b7ec0b3d02389c5d736.jpg)