図1
図2
図3
毛髪の採取について
毛髪の成長は1ヶ月に1cmと言われており、3cmで3ヶ月間の身体状況を表していることになります。この期間は、健康管理にお役立ていただく上で最適と考え設定したものです。
カラーリング(毛染め)、ブリーチ(脱色)、パーマネントウェーブをされた直後は、測定値への影響が強く出る場合がございますので採取を避けてください。
髪の長い方の場合
1.後頭部の髪をかきあげます(図1)。
2.内側の髪をひとつまみ切り取ります(図2)。この際、なるべく根元に近い部分から採取してください。
同じ箇所から毛髪を切るのが気になる方は、少しずつ数箇所から採取すれば目立ちません。
毛髪を抜く必要はありません。
お子様の場合、毛髪が柔らかく軽いため、少し多めに採取してください。
3.根元に近い部分から約3cmの長さが必要となりますので、毛先側は切り捨ててください(図3)。
4.検体袋にお名前・フリガナ・年齢・性別を記入し、毛髪をそのまま検体袋に入れてください。
毛髪は、紙・ティッシュ・ラップ・ビニール袋などには包まないでください。
髪の短い方の場合
図4
1.後頭部の髪をかきあげ、内側の髪を根元付近からひとつまみ切り取ります(図4)。
毛髪が3cmに満たない場合は、採取量を多くしてください。規定量(0.1g)を満たしていれば問題ありません。
同じ箇所から毛髪を切るのが気になる方は、少しずつ数箇所から採取すれば目立ちません。
毛髪を抜く必要はありません。
お子様の場合、毛髪が柔らかく軽いため、少し多めに採取してください。
2.検体袋にお名前・フリガナ・年齢・性別を記入し、毛髪をそのまま検体袋に入れてください。
毛髪は、紙・ティッシュ・ラップ・ビニール袋などには包まないでください。
毛髪採取量の目安
検体袋裏面の枠内に記載の毛髪量を目安にしてください。
髪の短い方も同様に、枠内に記載の毛髪量を目安にしてください。
髪の長い方の場合、枠の高さが3cmとなっていますので、こちらを参考にハサミで毛髪の長さを調節してください。
毛髪が規定量に満たない場合、再度お送りいただくことがあります。